「今の自分」をモノサシに
つべこべ言わないで
さっさと幸せになればいいのに
幸せになることを先延ばししたり、
そこそこのところで妥協したり、
していませんか?
わたし、ずっとしてたんです。
してるつもりなんて全然なかったのに。
幸せになるには、
結果を出さなきゃいけない。(どんな?)
成功しなきゃいけない。(なにで?)
認められなきゃいけない。(誰に?)
こんなふうに、
幸せの定義がハード過ぎたから
結果を出すまでは幸せにはなれない。
成功するまでは幸せになれない。
認められるまでは幸せになれない。って
ずっと幸せを先延ばししてたんです。
自分で幸せを高いところに置いて、
手が届かないように。
これ、本人は気づいてないけど
軽いパニック状態です。
渦中にいるときは、100%ド真剣だから
気づけない。
だけど、幸せになるのに
必要な条件なんて何もなかったし、
誰からの許可もいらなかった。
自分が、今、幸せだって思えたら、
その瞬間からもう幸せでいいんです。
住んでる場所や持ってるもの。
収入や職種や生活レベル。
痩せてるのか太ってるのか。
20代なのか50代なのか。
こういった状況や状態のように、
外側で変化していくものをモノサシにすると
幸せなんて一生、手に入らない。
あっという間に人生、終わってしまう。
じゃあどうしたらいいかって、
どんな時も「今の自分」をモノサシに
幸せを感じていけばいい。
人生はその積み重ねなんだと思う。
0コメント