かぼちゃを使ったパンプキンスパイスラテ

かぼちゃは
ペーストにした時点では
鮮やかなオレンジ色だったのに
オーツミルクでのばしたら
濃い黄色いになった。

ま、
これはこれでいいか(笑

パンプキンスパイスラテは
かぼちゃがどうのこうのと言うより、
主役はスパイスなんですね。

定番のスパイスを
ブレンドするだけなんですけど、
小瓶に入れてストックしておくと
何かと使えて便利です。

かぼちゃだけじゃなくて
さつまいもにも合うし
チャイにも使えるし
ラテだけじゃなくて
スィートポテトや
パンプキンペーストやクリーム、
タルトの生地にも使えるし
チョコレートとも相性がいい。
ホイップクリームに少し混ぜるのも
大人な感じになってわたしは好き。

シナモン  
ジンジャー    
クローブ        
ナツメグ 
わたしはこれに
カルダモンも加えます。

ブレンドの目安は
シナモン3に対して
ジンジャーとクローブは1
ナツメグとカルダモンは1/3ぐらいが
わたしは好き。


今日の
パンプキンラテには
バニラビーンズも入れています。

カルダモンとバニラは、
年齢的に乱れやすい女性ホルモンの
バランスを整えるための
魔法のアイテムの1つ。

こうして
好きなスパイスを使った
おいしいラテを飲むだけで
第2チャクラのケアできるなんて
楽しすぎてしあわせ☺︎

















世界は逆さまに見えていた

目の前にある現実の世界の内側と外側が逆さまに見えているんだとしたら、今、目の前にある現実の世界の内側と外側を入れ替えた本当の世界、見てみたくないですか。世界の仕組みとそれを知って自分の理想の世界を創造するためにわたしが学んできたことの忘備録。

0コメント

  • 1000 / 1000