美しい調和をみた日
7月のはじめ、
知り合いの方に
コンサートのチケットを
譲っていただいて
人生初のクラシックコンサートに。
サプリメントコンサート
ー脳科学が誘う音楽の不思議ー
これまでクラシックは
あまり興味がなかったんだけど、
タイトルに惹かれて行ってきました。
そしたらね、
もう行ってびっくり!
これほどまでに
いい意味で期待を裏切られたのは
生まれて初めてというぐらい
すっかり魅了されてしまいました。
指揮者の西本智実さんに(笑。
「音楽から映像を見てとれる人。
音楽から色を感じる人。
音楽から匂いを感じる人。
音楽から温度を感じる人。
音楽から味を感じる人もいます。
そして、それは、
五感だけにとどまらず
第六感にも働きかけるんです。」
わたしが
いつも意識していることと
おなじようなお話を
西本さんがしてくださって
またびっくり!
中でも、
これから宇宙の調和を
音楽で表現することができる時代になると
お話してくださった西村さんは
ピュアで情熱的でエネルギッシュで
姿形も立居振る舞いも何もかもが
衝撃的にかっこよくて
もう一目惚れ♡
コンサートの最後には、
そこにいる人すべてを
オーケストラの奏でる音楽で
1つに繋げるという
美しい調和をプレゼントしてくださり
言葉にできないぐらい感動しました。
オーケストラが
調和以外の何ものでもないなら、
オーケストラが奏でる音は
宇宙以外の何ものでもない。ということは、
すでに音楽で宇宙は表現されている。と
感じたのは、わたしだけではないはず。
そんな
素晴らしい一日でした。感謝。
0コメント