続・ナニモノにもならなくていい
以前、
ナニモノにもならなくていい
というタイトルでブログを書きました。
そして今日は、
あの時のわたしじゃない
今のわたしが感じている
ナニモノにもならなくていいと
言うことを書いてみます。
「何者にもならなくていいんだよ」
「何者かになろうとしなくていいんだよ」
って言うのは、
自分以外の誰かになりたいとか
周りから褒められるような
すごい自分になりたいと思っている
その気持ちを否定したり、
そういう気持ちで努力してることを
否定するんじゃなくて
「何者かにならないと自分は受け入れられない」
「もっとすごい人にならないと認められない」
「そうならないとしあわせになれない」って
自分の価値基準を見誤っていたり、
そんな思い込みがあるために
苦しさを感じているのなら、
そんな価値基準や思い込みは不要だと
言ってるだけ。
前向きに向上心を持って
努力することを楽しんでる人に
「何者にもならなくていいのに」
「どうせ何者にもなれないのに」って
斜めから見るのは全然ちがう。
自分が本当に大切だと
心底感じているものを手に入れるために
努力したり 学んだり 切磋琢磨する姿が
キラキラして眩しすぎるからって
落とそうとするのは下品な考えだよ☺︎
0コメント