好きがいちばん
オムレツを作るときは
冷蔵庫の中の卵を常温に戻しておいて、
塩と少しの胡椒とお水を入れて混ぜたら
熱したフライパンの中に卵液を流して
半熟状になるまでぐるぐる混ぜる。
半熟状になったら
火を止めて形を整えたらできあがり。
オムレツは
子どもの頃から
ずっとケチャップ派。
シンプルに
塩と胡椒だけにしたり
ハーブソルトにしたり
ひき肉と玉ねぎ入れたり
トマトとバジル入れたり
じゃがいも入れたりするけれど
やっぱりここに戻ります。
これがいちばん好き。
自分を大事にするって
ラグジュアリーを追求することじゃない。
自分の価値をちゃんと知ること。
自分の声をちゃんと聞くこと。
知ったら、聞いたら、
好きがわかるし、きらいもわかるし、
外側な振り回されることもない。
好きがわからなくても、
今すぐやりたいことがわからなくても、
きらいはわかるし、
やりたくないことは今すぐわかる。でしょ。
だったら
きらいなことから手放せばいい。
やりたくないことを、
やらないことをすればいい。
ひとつずつ、ひとつずつ。
丁寧に、丁寧に。
それをやった上で
放し飼い烏骨鶏の朝採り卵を食べるから、
これまでのこともすべてが糧になって
これからすることすべてが価値になる。
そうして自分の理想の世界を創るんだ。
そしてわたしは今日もオムレツを作るんだ☺︎
0コメント